ブルーローズクォーツ マダガスカル産 天然物 希少石 レアブレス 高品質美品 SALE60%OFF
福島市のパワーストーン,天然石の店
ルーシーズ天然石/Lucys stone です!
――――――――――
希少種!
マダガスカルより
ブルーローズクォーツの入荷です
ローズクォーツと言えばピンクと
誰もが知っているポピュラーな石ですが
こちらは良質なローズクォーツの産出国
マダガスカルより産出された
ブルーカラーのローズクォーツになります
こちらは何故ここまでブルーになったのかは
まだ正確にはわかっていませんが
おそらくローズクォーツとアメジストの
共生ではないかと思います
従来のブルーローズと呼ばれる物とは
明らかに発色が違う
新なブルーローズクォーツです
今回この希少な
ブルーローズクォーツは
10.5㎜玉ブレス
高品質美品の天然物
天然無処理の
ナチュラルカラー!
1点のみの入荷となります
お値段お買い得の60%
¥13,200
あまりお見かけしない
レアブレスです
この機会お見逃しなく!
――――――――――
――――――――――
希少種
ブルーローズクォーツです
従来のブルーローズですと
ピンクベースに薄っすらと
ブルーカラーが見える感じですが
こちらは
ピンクの面影すらない
ブルーカラー
以前1度だけ入荷したことがありますが
今回2年振りに入荷しました
実はこのブルーローズクォーツ
何故ブルーになるのかよくわかっていません
そこで私なりの見解ですが
おそらく
ローズクォーツとアメジストが
混ざり合ったものではないかと思います
ローズクォーツもアメジストも水晶も
同じ石英系の石になりますが
水晶は
二酸化ケイ素、所謂シリカが
高温高圧により結晶化し水晶になります
アメジストは
この結晶化の時に
微量の鉄イオンが含まれることで
紫色に変化すると言われています
ローズクォーツは
結晶化の時に
微量のチタンの影響でピンク色に
変化すると言われています
この微量のチタンは不純物として混入します
この3つの生成方法を改めて見ると
おそらくシリカから結晶化したアメジストに
混入した微量のチタンの影響で
ピンクの成分が入り
紫がブルーになったと考えられます
ちなみに
ブルーの天然石は
天然石全体でも1番少ない色です
さらに
こちらのブルーローズクォーツを
よく見て思いましたが
水晶系のブルーの石って
あまり見たことがないです
水晶系の天然ブルーカラーって
こんな感じになるんだー
ぐらいの感覚です
よく考えてみれば
ほとんど見たことが無かったです
ブルーローズクォーツって
かなり希少なのかもしれませんね
かなり珍しい石ですので
お近くまでお越しの際は
ぜひ見にいらしてください!
――――――――――
――――――――――
美を象徴する石
身体の疲労を和らげる
内面と外面の美しくなる循環
自己肯定
自己愛
人を愛するエネルギーを高める
心の傷やトラウマを癒す
恋愛成就
調和と安定
人生における苦しみを解消
不安、ストレスなどを解消
恋人や家族など大切な人との良い関係を築く
問題解決
――――――――――
――――――――――
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
掲載商品のお問い合わせなどお気軽にご連絡ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております
是非お出かけくださいませ^^
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 ルーシーズ天然石公式通販】
【 ルーシーズセレクトアパレル公式通販 】
【 ライフ店 ご予約はこちら 】
https://reserva.be/lucyslife0503
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ルーシーズ天然石/Lucy’s stone
お電話 024-523-5025
メール
アクセス 福島市大町2-14加藤ビル1階
(珈琲の街があるビルの1階)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄